2014年10月29日
キャンプばかりじゃアレですよね・・・。

ホントに、ホントに、ホントにライオンだ〜、近く過ぎちゃってどうしよう♪
絶好のキャンプ日和、ならびにMt.富士の麓ではございますが、今回はキャンプ場をスルーして富士サファリパークに行ってきましたよ。

キャンプばかりじゃアレですよね・・・、というのと妹と甥&姪がNZから一時帰国しているのと、20年以上ぶりの家族旅行を兼ねて熱海にお出かけです。
なぜ熱海??
とお思いのあなた、あなたの感覚は正しいと思います!
熱海を選んだ理由は、めぼしい宿が熱海でしか取れなかったからです・・・。大人5人と子ども3人という大所帯であることと、子どもが楽しめる、祖父母も満足できるという三点をクリアしようと思うとホント選択肢がないのですよ。
真っ先に思い浮かんだのは、星野リゾートが経営するリゾナーレ八ヶ岳。ここには行ったことがあり、ここならばすべての課題が解決できるのを知っておりますので、さっそく手配を試みますが、あえなく撃沈・・・。フリダシに戻り、次に見つけたのが小田原ヒルトン。はい、ここもダメ。で、次がリゾナーレ熱海です。ここでようやく宿を抑えられました。
リゾナーレ熱海は、あまり情報がなく未知数でしたが、星野リゾートだし、なんとかなるでしょうという軽いノリで決めました。
ホテルにはプールやキッズスペースなど、子どもたちが飽きないような施設がいっぱいありそうだし、爺婆は温泉でも、と何の予定も考えていなかったのですが、一週間前に家族で食事をしていると「旅行の日は、どこかに寄ってからホテルに行くんでしょ?」と鋭い突っ込みが・・・。
何も考えていないとは言えず、「候補をいくつか出してあるから後で決めてくれる?」 とその場を取り繕ってgoogle先生に尋ねまくりました。適当に候補をつくって、みなさま方のご意見をまとめた結果、めでたく富士サファリパーク行きが決定したのでした。
で、がんばって早起きをして出発したものの渋滞で出鼻を挫かれ、祖父が高速出口を間違えるという痛恨のミス。結局、サファリパークに着いたのはお昼ごろとなり、園内のジャングルバスに乗れたのが夕方となりました。しかも、せっかく何時間も待ったのに子どもたちは怖すぎて、獣が近づいてくると硬直しておりました。

で、結局ホテルにチェックインしたのは19時で、もうすでに疲れ果てていたのですが、夕食時には催されたハロウィンイベントに、子どもたちは大はしゃぎ。子どもたちは覚醒モードに突入し、疲労困憊のオトナたちは皆、早くこのイベントが終わってくれることを祈っておりました。
ちなみに我がチビ姫は、今回の旅行でイチバン楽しかったのがこのイベントだったそうです・・・。


翌日は、お昼でも食べて早めに帰ろうかという話になり、13時過ぎには熱海を出たのですが、真鶴道路が大渋滞。ここを抜けるのに3時間も掛かり、自宅にたどり着くまで5時間も掛かってしまいました。
※週末に真鶴道路は絶対に使わない方がよいですよ!
それでも、妹や両親は楽しかったようですが、こんなに疲れる旅行は・・・。
やっぱり、旅はひとりに限りますねぇ。

なぜ熱海??
とお思いのあなた、あなたの感覚は正しいと思います!
熱海を選んだ理由は、めぼしい宿が熱海でしか取れなかったからです・・・。大人5人と子ども3人という大所帯であることと、子どもが楽しめる、祖父母も満足できるという三点をクリアしようと思うとホント選択肢がないのですよ。
真っ先に思い浮かんだのは、星野リゾートが経営するリゾナーレ八ヶ岳。ここには行ったことがあり、ここならばすべての課題が解決できるのを知っておりますので、さっそく手配を試みますが、あえなく撃沈・・・。フリダシに戻り、次に見つけたのが小田原ヒルトン。はい、ここもダメ。で、次がリゾナーレ熱海です。ここでようやく宿を抑えられました。
リゾナーレ熱海は、あまり情報がなく未知数でしたが、星野リゾートだし、なんとかなるでしょうという軽いノリで決めました。
ホテルにはプールやキッズスペースなど、子どもたちが飽きないような施設がいっぱいありそうだし、爺婆は温泉でも、と何の予定も考えていなかったのですが、一週間前に家族で食事をしていると「旅行の日は、どこかに寄ってからホテルに行くんでしょ?」と鋭い突っ込みが・・・。
何も考えていないとは言えず、「候補をいくつか出してあるから後で決めてくれる?」 とその場を取り繕ってgoogle先生に尋ねまくりました。適当に候補をつくって、みなさま方のご意見をまとめた結果、めでたく富士サファリパーク行きが決定したのでした。
で、がんばって早起きをして出発したものの渋滞で出鼻を挫かれ、祖父が高速出口を間違えるという痛恨のミス。結局、サファリパークに着いたのはお昼ごろとなり、園内のジャングルバスに乗れたのが夕方となりました。しかも、せっかく何時間も待ったのに子どもたちは怖すぎて、獣が近づいてくると硬直しておりました。

で、結局ホテルにチェックインしたのは19時で、もうすでに疲れ果てていたのですが、夕食時には催されたハロウィンイベントに、子どもたちは大はしゃぎ。子どもたちは覚醒モードに突入し、疲労困憊のオトナたちは皆、早くこのイベントが終わってくれることを祈っておりました。
ちなみに我がチビ姫は、今回の旅行でイチバン楽しかったのがこのイベントだったそうです・・・。


翌日は、お昼でも食べて早めに帰ろうかという話になり、13時過ぎには熱海を出たのですが、真鶴道路が大渋滞。ここを抜けるのに3時間も掛かり、自宅にたどり着くまで5時間も掛かってしまいました。
※週末に真鶴道路は絶対に使わない方がよいですよ!
それでも、妹や両親は楽しかったようですが、こんなに疲れる旅行は・・・。
やっぱり、旅はひとりに限りますねぇ。

この記事へのコメント
お疲れ様でございました。。
最後のお写真のぴー様のお姿、
かなりお疲れのご様子が伝わってまいります・・・
しかし、一生懸命やった企画よりどうでも良いような事を子供って喜んだりしますが、まぁ楽しんでくれたなら良いですよねっ。
で、今回の仮装もいつもの・・・
って、しつこいって!?w
最後のお写真のぴー様のお姿、
かなりお疲れのご様子が伝わってまいります・・・
しかし、一生懸命やった企画よりどうでも良いような事を子供って喜んだりしますが、まぁ楽しんでくれたなら良いですよねっ。
で、今回の仮装もいつもの・・・
って、しつこいって!?w
Posted by ZABU
at 2014年10月29日 08:46

渋滞ってホントいやになっちゃいますよねぇ~。
お疲れさまでした!
最後の写真がすべてを物語っていますね(笑)
ホテル良さそうですねぇ~静岡在住でありながら、知らなかったです。
さっそく調べてみようっと♪
たまのたまには、キャンプ以外も良いですね☆
お疲れさまでした!
最後の写真がすべてを物語っていますね(笑)
ホテル良さそうですねぇ~静岡在住でありながら、知らなかったです。
さっそく調べてみようっと♪
たまのたまには、キャンプ以外も良いですね☆
Posted by ぱじぱじ at 2014年10月29日 12:51
ZABU様
こんばんわ。
最後の写真、言葉がなくても伝わりますでしょ!
ピューリッツァー賞の写真部門も狙えるのではないかという力作です。
今回の仮装はもちろん「お宮の松/貫一」を夫婦で・・・
こんばんわ。
最後の写真、言葉がなくても伝わりますでしょ!
ピューリッツァー賞の写真部門も狙えるのではないかという力作です。
今回の仮装はもちろん「お宮の松/貫一」を夫婦で・・・
Posted by Agent "ぴー"
at 2014年10月29日 21:13

ぱじぱじ さん
こんばんわ!
渋滞は最悪ですよね・・・
おかげで腰も膀胱も悲鳴をあげてましたよw
最後の写真は、今年イチバンの力作です。
言葉なんていらないくらい、伝わりますでしょ!?
リゾナーレは熱海よりも八ヶ岳の方がもっとステキなので、機会があったら行ってみてください!
こんばんわ!
渋滞は最悪ですよね・・・
おかげで腰も膀胱も悲鳴をあげてましたよw
最後の写真は、今年イチバンの力作です。
言葉なんていらないくらい、伝わりますでしょ!?
リゾナーレは熱海よりも八ヶ岳の方がもっとステキなので、機会があったら行ってみてください!
Posted by Agent "ぴー"
at 2014年10月29日 21:18

お疲れ様でした。
3世代で旅行すると真ん中世代の我々がいちばん大変ですよね、わかります。ご両親とお子様たちが楽しまれたようで何よりです。
仕事から疲れて帰宅し、ビール飲みながらテレビを見てるうちのおやじそっくりです。でもパンツくらいはいてください!
真ん中のガイコツ、キャンプしているみたいで、薪に火をつけたくなっちゃいます。キャンプばかりじゃアレ・・・ガイコツになっちゃいますね。
3世代で旅行すると真ん中世代の我々がいちばん大変ですよね、わかります。ご両親とお子様たちが楽しまれたようで何よりです。
仕事から疲れて帰宅し、ビール飲みながらテレビを見てるうちのおやじそっくりです。でもパンツくらいはいてください!
真ん中のガイコツ、キャンプしているみたいで、薪に火をつけたくなっちゃいます。キャンプばかりじゃアレ・・・ガイコツになっちゃいますね。
Posted by ※や
at 2014年10月29日 23:24

※や さん
こんばんわ。
屋根付き食事付きにも関わらず、キャンプよりも全然疲れました。
僕以外は楽しまれてたようで何よりです。
これでまたソロ活動のお許しがでるといいなぁ、なんて目論んでおります。
※やさんのお父様はフル○ンで晩酌されているのですか!?
さぞかしご立派な・・・
こんばんわ。
屋根付き食事付きにも関わらず、キャンプよりも全然疲れました。
僕以外は楽しまれてたようで何よりです。
これでまたソロ活動のお許しがでるといいなぁ、なんて目論んでおります。
※やさんのお父様はフル○ンで晩酌されているのですか!?
さぞかしご立派な・・・
Posted by Agent "ぴー"
at 2014年10月29日 23:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。